ショウアングループが最も大切にしているのは、仕事に対するスタンスです。たとえ経験・スキルがなくても「焼肉が好き」「仲間と助け合える」「チャレンジ精神がある」方であれば大歓迎。仲間に求めるスタンスと、一緒に働く仲間のために力を入れている取り組みをご紹介します。
STANCE仲間に求めるスタンス
01「焼肉」が好きであること
肉の切り方や大きさ、味付けなど、細かいところにもトコトンこだわるのはみんな焼肉が好きだから。「こんなメニューがあったらいい」というアイデアも好きでなければ、思い浮かぶことはありません。焼肉が好きだからこそ、心から仕事を楽しみ、やりがいを感じることができるんです。

02仲間を助けあい、
そして補う精神であること
一人でお店をまわすことはできませんし、すべての仕事を完璧にこなすのも難し いものです。だからこそ、困ったときはお互いに助けあい、できないことを補い あう精神が大事。仲間が抱えている問題は自分の問題だと受けとめ、当事者意識 を持って仲間の力になってください。

03チャレンジを恐れず、
主体的であること
最大のNGは失敗することではなく、失敗を恐れて何もやらないこと。なぜなら、挑戦しなければ新しいものを生み出したり、成長したりすることはできないからです。失敗から学べることもたくさんあり、結果が全てではありません。失敗を恐れず、前向きに挑戦する気持ちを大切にしています。

これから
新しい仲間に求めることは
「スキル」<「スタンス」
INITIATIVES新しい取組み
ショウアングループでは仲間に対して、新しい働き方やライフバランスへの充実を目指し、より良い環境を日々目指しています。

日勤専門の正社員
という働き方
働きたくても家庭の都合で夕方以降は働けない。そんな方を応援するために、日勤専門の働き方を導入したいと考えています。午前はテイクアウトやランチの仕込みを、お昼はランチ営業を、午後は夜の仕込みをなど、日勤専門でも活躍できる環境を整えていきたいと思っています。

リフレッシュ休暇導入・
有休も100%取得を目指して
ワークライフバランスを大切にしながら、安心して長く働けるように、休みを取りやすい環境づくりや休日休暇の拡充も考えています。年 2 回取得できるリフレッシュ休暇の導入をはじめ、有給休暇の 100% 取得を目指していきます。


新業態への挑戦。
会社・従業員が
新しいチャレンジを
常に
楽しんでいます。
ショウアングループでは、「食」を軸に焼肉店以外にも新業態への展開を考えています。たくさんのフィールドを創ることで従業員それぞれにもたくさんのチャンスが生まれます。常にアンテナをはり、会社や従業員がチャレンジできる場を模索しています。





Cheering!独立を目指す仲間を全力応援!
「将来は自分のお店を持ちたい」そんな仲間もショウアングループは大歓迎です。独立希望者には店舗経営に必要な知識や考え方を社長と語りあうこともできます。そのためには経験値だけではなく松庵イズムを現場で学び、自らも進んで習得することが必要です。仲間一人ひとりに合わせて独立への夢を全力で応援します。

- 独立に向けて
夢をカタチに! -
- 社長に聞く!
経営に必要な考えとは? - お客様・仲間に対するフィロソフィー
- 繁盛焼肉店を学ぶ!
社長とフラッと焼肉飯
- 「旬」のお肉とは?
- ショウアングループのれん分け!?
FC展開未来構想 - etc...
- 社長に聞く!
全力で応援します!
Recruit!採用情報
経験・スキル・学歴は一切不問。
ショウアングループは笑顔と感動を一緒に生み出していく仲間を募集しています。

